あくまでも趣味なので、、、人に自慢できるほどではないのですが
可愛い陶芸作品が出来上がったのでご紹介。
作り方は
キク練りで土の空気を抜いて、成形。
好きな形のインデックスをセットし、台に白化粧をして文字を刻みました。

素焼きして、表面をサンドペーパーで綺麗にします。

釉薬を部分的に掛けてから本焼き、

説明をすると簡単なのですが、
左右対称にしたり、インデックスのバランスを決めたり、
本体にムーブメントを入れ込むための厚みを調整するなど
細かい部分に少々苦労はありました。
ムーブメントと針をセットして完成。

我が家で、カチ・カチっと1秒ずつ時を刻んでくれています。