KAMINEスタッフブログ

最新記事

スマートフォンがあるけど、高級時計ってなぜ必要なの? カミネスタッフのあれこれ連載No.8

こんにちは。 カミネ元町店より、先日は「自己プロデュース術としての時計」 についてブログにしましたが、 本日は「高級時計の必要性」を考えてみました。 かつて携帯電話がなかった時代、 腕時計はビジネスマンにとって必需品でし

続きを読む

スイス時計産業の中心地について  カミネスタッフのあれこれ連載No.7

こんにちは。 先日WEBにて発表されました「Watches&Wonders」の新作の数々はご覧になりましたか? 今年は現地に行くことができず残念ですが、 近年は現地に行く前に世界一斉にWEBで情報解禁になるのも

続きを読む

パネライの時計はどれも同じに見える? カミネスタッフのあれこれ連載No.6

こんにちは。 本日もカミネ元町店より、パネライ小噺をお届けいたします。 お客様からよく聞くワードの1つとして、 『パネライはどれも同じに見える。』という話をお聞きします。 確かにパネライのケース形状を大まかに分けると2種

続きを読む

A.ランゲ&ゾーネ 2020新作情報 ~from Watch&Wonders~

A.ランゲ&ゾーネより、2020年の新作情報が解禁になりました。 公式サイトの新作情報 >> Click 昨年、A. ランゲ&ゾーネ復興モデル発表から25周年を迎えた 10月24日に発表された新しいプロダクト

続きを読む

いよいよ今夜、19時!

さあ、いよいよあと3時間となりました! 今夜19時から… 本年の新作情報が全世界で、初解禁! Watches&Wonders >> こちらから! 既に、A.ランゲ&ゾーネやPANERAIの情報は HO

続きを読む

私にとっての宝物はズバリ腕時計 カミネスタッフのあれこれ連載No.5

こんにちは! リシャール・ミル神戸スタッフより、今日は腕時計が自分にとってどんな存在なのか? をブログにしてみました。 皆さんの大切な宝物は何でしょうか? 私はズバリ腕時計です!(そのままで申し訳ないです^^;) 20歳

続きを読む

ジャガールクルト2020新作 マスター・コントロール

2020年SIHHにて発表予定だった、ジャガールクルトの新作モデルが WEBにて発表されました。 発表されてから28年目のリニューアルになります。 新モデルには新たに開発されたキャリバーが搭載されており パワーリザーブが

続きを読む
pam01312

「パネライ」イタリアのデザイン、情熱とスイス技術の融合 カミネスタッフのあれこれ連載No.4

こんにちは。 カミネ元町店からは、イタリアのデザイン・情熱とスイス時計技術の融合である時計「パネライ」 を取り上げ、ご紹介させていただきます。 パネライといえばPAM01312のように12,6,9時位置がアラビア数字で、

続きを読む

腕時計はセルスプロデュース術の一つ! カミネスタッフのあれこれ連載No.3

こんばんは。 自宅にいながらも、少しずつ季節の移り変わりを感じる今日この頃ですが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? カミネ元町店スタッフより、今日は「自己プロデュース術」の観点からの 腕時計について、ブログをお届けします

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ