KAMINEスタッフブログ

最新記事

BVLGARI HISTORY ~前編~ カミネスタッフのあれこれ連載No.22

こんにちは。 トアロード本店の古川です。 トアロード本店では数々のラグジュアリーブランドを取り扱っております。 皆様は「ラグジュアリーブランドが作る腕時計」 と聞くと、どの様なイメージをお持ちでしょうか? 洗練されたデザ

続きを読む

カミネが日本で初めて取扱い始めた『ミューレ・グラスヒュッテ』 カミネスタッフのあれこれ連載No.21

現在 カミネ Bis店で取り扱っている『ミューレ・グラスヒュッテ』 を日本で初めて取扱いを始めたのは、実は『カミネ』です。 ミューレ・グラスヒュッテとカミネは、 数十年前にスイスで運命的に出会い、今でも深く親交があります

続きを読む

心に届くメッセージ カミネスタッフのあれこれ連載No.20

こんにちは。 この度、旧居留地店に新しく入社しました! 私は今までジュエリーを身に付けられない職種に就いていました。 その分休みの日にはイヤリングやネックレスを必ず付けて、オシャレを楽しんでいました。 ジュエリーの中でも

続きを読む

ブライトリングによるパイロットウォッチの条件 カミネスタッフのあれこれ連載No.19

多くのスイス時計ブランドから『パイロットウォッチ』 というカテゴリーで多様なモデルが発売され、 既に所有されている方も多いのではないでしょうか。 IWCやZENITH、BREITLINGなどではブランドの柱となるコレクシ

続きを読む

金属アレルギーの方のための素材で学ぶ時計選び カミネスタッフのあれこれ連載No.18

好きな時計、いい時計を身に着けたい。 でも、金属アレルギーで困っているあなたへ、時計修理技能検定を所持している私から “素材から学ぶ”時計の選び方、お伝えします! まず、金属アレルギーを引き起こす仕組みを簡単に説明します

続きを読む

「歴史を着ける」ヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計 カミネスタッフのあれこれ連載No.17

時計好きの方ならば、誰もが憧れる雲上三大ブランド。 パテック フィリップ、オーデマ ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン。 いつかは着けたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。 その三大ブランドから、先日新作も発表され

続きを読む

入社後すぐの自粛に戸惑う新人の自己紹介 カミネスタッフのあれこれ連載No.16

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 初めまして、三月に入社しました旧居留地店の新人湯浅と申します。 この場をお借りし、僭越ながら自分に関する事を書かせていただこうと思います。 新人とは言え、なかなか年を重ね

続きを読む

ヴァシュロン・コンスタンタン人気モデル

カミネでは万全な衛生管理の元、粛々と時短営業(11時〜18時)を行なっております。                   カミネ旧居

続きを読む

トアロード本店から、CHANEL最新作とCartierのご紹介! 

春らしい暖かさと眩しい日差しが心地よく、 窓を開けるととてもいい風が吹いております。 先日新作発表があったカルティエ、今年はパシャイヤーと言えるほど パシャからたくさんのモデルが登場します! 待望のメンズモデル、今から手

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ