端正な外観に隠された複雑機構 ジオフィジック。

ジャガールクルトのジオフィジックコレクションは
1958年の『国際地球観測年』のために開発された伝説のクロノメーターが起源になっています。
日本では戦後ちょうど南極観測へ乗り出し、国際社会での地位向上を狙っていた時期です。

ジオフィジックコレクションは、精密な構造を要するトゥルーセコンドを搭載し
秒針は1秒1秒ジャンプしながら進みます。

今回はコレクションの中で、こちらのモデルをご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

ジオフィジック・ユニバーサルタイム
8108420
ケース径:41.6ミリ ステンレス
防水:5気圧
ワールドタイム・トゥルーセコンド
¥1,701,000-(込)

外周円にある都市表示ディスクにより、24のタイムゾーンからなる世界時刻を
瞬時に読み取ることが出来るワールドタイム。
2か国以上の時間を読み取るに際し、非常に分りやすいデザイン・機構になっております。

操作も非常に容易で、リューズのみの操作。一度ワールドタイムを合わせると
それ以上の操作は必要なく、自分のいる国の時間に短針稼動で合わせるだけです。

 

 

 

 

 

 

ジオフィジックのシリーズ共通のトゥルーセコンドはもちろん、
円形では無い特殊な時計のアンクルの形をしたテンプ、
ジャイロラボテンプもケースバックから確認できます。

 

 

 

 

 

 

ダイヤルにも非常に凝っており、グラデーションされたラッカー塗装の海に
サンレイ仕上げでエングレーブされた大陸が浮かんでおり、ワールドタイムらしいデザインになっています。

シンプルなタイプのジオフィジックも店頭にございますので
トゥルーセコンドの針の動きを一度ご確認下さい。

 

カミネ 旧居留地店
078-325-0088

公式SNS
OFFICIAL SNS