ブルーインパルス!

ブルーインパルスをご存知ですか?

航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために
航空自衛隊の事業などで、華麗なアクロバット飛行を披露する専門のチーム
それがブルーインパルスです。
そもそもブルーインパルスとは航空自衛隊に所属するアクロバット飛行チームの愛称で
あり航空交通管制における編隊のコールサインです。ちなみに正式名称は
宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。
当初の名前は「インパルス・ブルー」でしたが
これを逆にした「ブルーインパルス」(青い衝撃)にしたところ
語呂もよく一般にもわかりやすいという理由で正式な愛称になったと言われています。

2011年3月11日。九州新幹線全線開通の記念飛行のため九州にいたブルーインパルスは
津波で被災した本拠地・松島基地に戻れませんでしたが、2013年3月31日についに帰還しました。
ブライトリングは日本の空で、その精密な演技で感動を提供し
復興を応援するチームへの敬意と共感を込め、この限定モデルを制作しました。


日本限定400本
自動巻cal.01
パワーリザーブ70時間
クロノグラフ
COSC公認
500m防水
ケース径44mm
SS

クロノメトリー店はあと数本入荷する予定です。
完売必至モデルになるのは間違いないと思いますので、ぜひお早めに。
早い者勝ちですよ。


公式SNS
OFFICIAL SNS