アモータイザー耐衝撃システムの秘密!

さて、先日ご紹介させていただきました「スペースマスター クロノGMT」。

この商品の特徴は、何といっても世界初の「アモータイザー耐衝撃システム」を

搭載。このシステムはケースバックのプロペラ部分を回転させることによって、

「自動巻ローターを自分で固定【ロック】できる」こと…なんです。

でもそれって何がすごいの?

【スペースマスター クロノGMT】

まずはその『アイデア』です。自動巻ローターを固定【ロック】するなんて、

常識では考えられません。でも万一、時計を落としてしまった時に、

ローターを固定【ロック】し、ムーブメントとローターを一体化させておけば、

ローターに受ける衝撃を分散させることが可能なんです。

まさに逆転の発想ですね。

次に、このシステムを搭載した結果、『ケタ外れな耐衝撃性能』が実現!』

何と、「5mもの高さから落下実験を行った」とのこと!その後も正確に

時を刻み続けたというから、さらにビックリ!

そして最後に、『ご自身の手で、バックケース上のプロペラ型のディスクを

回転させて、『オン』、『オフ』の操作が可能なんですね。自動巻ローターを

ロックしたければ『オン』、解除したければ『オフ』という感じです。

バイクに乗るときや、スポーツする時など事前にこの操作をしておけば、

時計に与える振動や衝撃を軽減します。ただし、『オン』の状態にしたままだと、

ローターが固定されていますのでその間はゼンマイは絶対に巻かれません・・・・・

翌日、朝起きたら「時計が止まってる!!」なんてことにもなりますので、ご注意を(笑)

                           
スペースマスター クロノGMTの秘密はまだまだあります… 続きは後日!

公式SNS
OFFICIAL SNS