
エナメルとはガラス質の釉薬(うわぐすり)のことで、
エナメル文字盤は金属と溶かしたガラス(釉薬)を結合させて作る焼き物です。
それは気の遠くなるような時間と忍耐が必要とされ、無数の工程はどれも気を抜けず、
時の流れにあわせて地道に作業を進めていくのです。
腕時計の文字盤は20㎜~30㎜程なので同時に繊細さも要求されます。
時計文字盤に用いられるエナメル技法は、大きく分けて4つあります。
その他2の記事をもっと読む
CATEGORY ARTICLE
ブランド/カテゴリー
BRAND / CATEGORY