KAMINEスタッフブログ

最新記事

トゥールビヨンは、フランク ミュラーのブランド代名詞? カミネスタッフのあれこれ連載No.15

こんばんは。 ゴールデンウィークも、最終日の夜ですね。 先日フランク・ミュラーのヒストリーや 正規店で購入する意義などをブログに 書かせていただきました。 記事はこちらから ↓↓ カミネスタッフのあれこれ連載No.11

続きを読む

オーデマ ピゲ日本特別コンテンツと、ロイヤルオークに34mm新作が登場! カミネスタッフのあれこれ連載No.14

皆様自宅時間をどのようにお過ごしでしょうか。 こんな時だからこそ有意義な時間を過ごしていきましょう。 最近オーデマ ピゲの世界観がわかる日本特別コンテンツ ができたのでご紹介いたします。 オーデマ ピゲ 日本特別コンテン

続きを読む

サッカー好きがお届けするHUBLOTのおすすめ商品! カミネスタッフのあれこれ連載No.13

先日、発表されました「Watches&Wonders」の新作は ご覧いただきましたでしょうか? WEBでの発表ですので、私どもも お客様と同じタイミングで商品を見ました! 発表になった新作は、初回の発表分でまだ数

続きを読む

CASIOの登場する映画 カミネスタッフのあれこれ連載No.12

こんにちは。 今回はクロノメトリー店より、CASIOに関する話題をお届けします。 CASIOが登場する「映画」について… 1985年に公開された アメリカのSF映画の傑作『Back to the Future』はご存知で

続きを読む

世界中から愛され、数多くの名作を生み出す「フランク・ミュラー」は正規店で カミネスタッフのあれこれ連載No.11

「時計の歴史を100年早めた」と言われ、 時計職人ブレゲ以来とも称される天才時計師「フランク・ミュラー」。 彼本人の名を冠したこのブランドの立ち上げは1992年と、 他ブランドに比べると比較的新しいブランドです。 どの角

続きを読む

パテック フィリップ・ミュージアムの思い出 カミネスタッフのあれこれ連載No.10

皆様、自宅で過ごされる時間が多くなっていると思いますが 如何お過ごしでしょうか? 写真フォルダを整理していましたら、研修やお客様のアテンドで 訪問したスイスの写真が出てきました。 ちょうど少し前に、ジュネーブについてのブ

続きを読む

CASSISの人気ストラップ『TYPE NATO LX』から新サイズ登場

時計ストラップ ブランドのCASSIS から、人気ストラップ『TYPE NATO LX』にご要望が多かったサイズ゛18ミリ”が新たに加わったとの情報がありました。 ブライトリングやボールウォッチなど2020年の新作モデル

続きを読む

パネライ小噺その② ルミノール誕生 カミネスタッフのあれこれ連載No.9

さて、前回はラジオミールについてご紹介しましたが、 本日はもう一つの代表的なモデル「ルミノール」をご紹介します。 1936年から時計づくりを始めたパネライですが、 1950年代になるとリューズガードを備えたモデルが誕生し

続きを読む

VACHERON CONSTANTIN Watch&Wonders新作紹介! 

Watches&Wondersにて発表された最新作の中から 本日は「VACHERON CONSTANTIN」のご紹介です。 ヴァシュロン・コンスタンタンは、昨年よりとにかく カミネでも勢いが良いブランドの一つ。

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ