KAMINEスタッフブログ

最新記事

【ムーブメントの面取りだけで250時間】ローマン・ゴティエ インサイトマイクロローター・スケルトン

ローマン・ゴティエは2005年にスイス ジュウ渓谷で設立された独立系の時計ブランドです。 年間生産本数が60本と言われているローマン・ゴティエ。(生産本数が少ないと言われているブランドでも年間数千本は生産しています)これ

続きを読む

A.ランゲ&ゾーネ ヒストリー 第一幕

この仕事をしていると、時間への概念や歴史について考えることがあります。そもそも遥か昔の人類は的確な時の流れを知りたかったのだろうか、ということや。時という見えない物を時計として表し見えるようにした我々先祖は一体どのような

続きを読む

パネライの魅力とは、そして神戸ブティックオープン予定

パネライの歴史は遡る事1860年から始まります。そこから一般市場に参入するのが1992年の事。 このパネライの歴史については過去のブログで詳しく説明しておりますので是非そちらもご覧くださいませ。 https://www.

続きを読む

お気に入りのスタイル トンダGT

パルミジャーニ・フルリエのトンダGTは私のお気に入りの時計です。 いきなり私の主観の話になってしまいましたが、事実素晴らしい時計だと思ってます。 上の写真をご覧いただければ分かると思いますが、この時計はスポーティな雰囲気

続きを読む

時計以外でも楽しむロイヤルオーク

近年人気の過熱を見せるラグジュアリースポーツウォッチ。オーデマピゲのロイヤルオークもその内の一つ。 著名な時計デザイナーであるジェラルド・ジェンタ氏によってデザインされたロイヤルオークはビスで留められた八角形ベゼル、タペ

続きを読む

Welcome to LANGE WORLD

時計愛好家の皆様にはおなじみ、しかし、時計初心者の方や一般的にはあまり周知されていない、そんな少しマニアックなブランドがこのA.ランゲ&ゾーネではないでしょうか。 このブログでは時計愛好家の皆様だけでなくまだ機械式時計に

続きを読む

情熱的な赤いベル エポック

今回、今年で115周年を迎えるカミネは歴史あるイタリアンジュエラー ダミアーニと熱いコラボレーションをしました。 コラボモデルはダミアーニのフラッグシップモデル「ベル エポック」ベル エポック・ロッソと名付けられたこちら

続きを読む

カルティエ ウォッチコレクション2021

明日開催となりましたカルティエ ウォッチコレクション2021 今年もホテルオークラ神戸 34F メイフェア・星雲の間を貸し切り、カルティエの世界観を演出します。 会場には上の写真のような普段店頭に並ぶことのない貴重なタイ

続きを読む

MONT BLANC ウォッチ キャンペーン

モンブランでは明日10/31~12/31まで対象の時計をお買い上げのお客様に、モンブランウォッチオーバーホール無料クーポンを差し上げます。 オーバーホールは時計の状態にもよりますが、数万~ものによっては十数万かかってくる

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ