L'espace de kamineブログ

ブレゲ-Breguetの記事

【様々なアニバーサリー】ブレゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ ピゲ

明けましておめでとうございます。 2025年の時計業界は、非常に盛り上がりを見せる年となりそうです。なぜなら、さまざまなブランドが重要なアニバーサリーを迎えるからです。 私も各ブランドがアニバーサリーを記念したイベントや

続きを読む

スポーツシックとエレガントを兼ね備えた、ブレゲの新世代ゴールド【タイプ XX】

2023年に発表した新世代「タイプ XX」コレクションに、セラミックを組み込んだゴールド製のモデルが登場しました。 ブレゲフェア 10.5(土) ~10.20(日)|エスパス ド カミネ 2023年6月にカーフレザースト

続きを読む

ブレゲを着けて、パリのブレゲ・ミュージアムを訪れる。

パリのヴァンドーム広場、ブレゲブティックに併設されたブレゲミュージアム。 2025年に創業250周年を迎えるブランドの長い歴史の中で生まれたマスターピースを約250点、創業者のアブラアン=ルイ・ブレゲが書き残した設計図や

続きを読む

ブレゲ タイプXXにブレスレットモデルが追加されました!

昨年の6月にフランス・パリで大々的に発表されたタイプXXに、ブレスレットモデルが追加されました。 昨年、NEWタイプXXが発表されたときからブレスモデルの登場を期待していたので、待ちに待った発表です! ブレスレットモデル

続きを読む

アラーム機構搭載の機械式腕時計、ブレゲ「マリーン アラーム ミュージカル 5547」

アラーム付き機械式腕時計ブレゲ マリーン アラーム ミュージカル 5547 アラーム機構とは、いわゆる「目覚まし時計」で、あらかじめ時刻を設定し、その時刻になると音で知らせてくれる機能です。 その歴史は古く、誕生は13世

続きを読む

クラシックかつモダンなタイムピース、ブレゲ「トラディション7097BR」

クラシックかつモダン相反する要素ですが、ブレゲのトラディションはこの2つの要素を併せ持つ稀有な腕時計です。 一見アバンギャルドな印象を受けるこの腕時計のルーツを紐解くと、その歴史は非常に古く、18世紀末に初代ブレゲが製作

続きを読む

L’espace de Kamine(エスパス ド カミネ)グランドオープン記念 「ブレゲ×ファッション スペシャルトークショー」開催

少しずつ秋の深まりを感じる10月半ばとなりました。このたび、カミネの9店舗目となる「L’espace de Kamine(エスパス ド カミネ)」が2023年10月7日にグランドオープンを迎えました。皆様の日頃のご愛顧に

続きを読む

劇的な復活を遂げた、ブレゲ パイロットクロノグラフ タイプトゥエンティ

劇的な復活を遂げた、ブレゲ パイロットクロノグラフ タイプトゥエンティ。 こちらがタイプ20 Ref.2057読み方が同じ 「タイプトゥエンティ」 でもアラビア数字の20で表記されます。これは1950年代にフランス空軍及

続きを読む

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ