L'espace de kamineブログ

【様々なアニバーサリー】ブレゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ ピゲ

明けましておめでとうございます。

2025年の時計業界は、非常に盛り上がりを見せる年となりそうです。
なぜなら、さまざまなブランドが重要なアニバーサリーを迎えるからです。

私も各ブランドがアニバーサリーを記念したイベントや新作を発表するのを、とても楽しみにしています。

それでは、2025年にアニバーサリーを迎えるいくつかのブランドをご紹介いたします。

まずはブレゲです。

ブレゲは1775年、アブラアン=ルイ・ブレゲによって創業され、今年創業250周年を迎えます。

(画像は各時計ブランド公式よりお借りしています)

過去には、2021年に京都の清水寺でトゥールビヨンの発明から220周年を記念するイベントが開催されました。

今年の250周年は、どのようなイベントが開催されるのでしょうか。

さらに、ブレゲは昨年10月にCEOが交代しました。
新たに就任したのはグレゴリー・キスリング氏で、オメガで製品デザインやムーブメント開発に20年間携わってきた方です。

オメガでの活躍が注目される中、ブレゲのCEOに就任したことは業界でも大きな話題です。今年のブレゲの展開が本当に楽しみです。

次にご紹介するのは、ヴァシュロン・コンスタンタンです。

ヴァシュロン・コンスタンタンは1755年にジャン=マルク・ヴァシュロンによって創業され、その後、経営に優れたフランソワ・コンスタンタンを共同経営者として迎え、現在のヴァシュロン・コンスタンタンが誕生しました。
今年、創業270周年を迎えます。

ヴァシュロン・コンスタンタンと言えば、ヒストリークコレクションが有名です。

長い歴史の中で誕生したタイムピースを現代に復活させたコレクションです。

代表的なのは、「ヒストリークアメリカン 1921」

1921年に発表され、アメリカ市場向けに発売されたドライバーズウォッチを現代的に再解釈した時計です。

そして、「ヒストリーク 222」

1977年にオリジナルモデルが発表され、人気冷めやらぬオーヴァーシーズのデザインの基となったモデルです。
このモデルは1977年のヴァシュロン創業222年を記念して発表されました。

270周年を迎える今年、どんな新作が登場するのか、とても楽しみです。

そして爆発的な人気が続くオーデマ ピゲも今年アニバーサリーを迎えます。

オーデマ ピゲは1875年にジュール=ルイ・オーデマと、エドワード=オーギュスト・ピゲによって創業され、今年創業150周年を迎えます。

2022年のロイヤル オーク50周年が記憶に新しいのではないでしょうか。

創業125周年には、従業員によるアイデアコンテストが開催され、恵まれない子どもたちへの支援活動が行われました。

また、130周年の際にはジュウ渓谷の観光資源拡大に資金援助をするなど、社会貢献活動にも非常に力を入れています。

イベントや記念モデルだけでなく、様々な取り組みを行っているオーデマ ピゲ、今年はどんな発表があるか期待が高まります。

この他にも、ランゲ&ゾーネは創業180周年・再興35周年、ゼニス160周年や、ロレックス120周年など、名だたるブランドがアニバーサリーを迎えます。

カミネでは、これらのブランドの新作やイベント情報を随時ご紹介していきますので、ぜひLINE登録をお願いいたします。

エスパス ド カミネ
https://www.kamine.co.jp/shop/lespace/
神戸市中央区播磨町46 ニッケ播磨町ビル
(カミネ 旧居留地店の南すぐ)
078-325-3600
営業時間:10:30~19:30(水曜定休)

記事カテゴリー

COLUMNコラム

篠田哲生

最高峰の時計ブランド「パテック フィリップ」の魅力とは何だろうか?
数々の仕事を通じてこのブランドに出会い、魅了され、遂にはユーザーとなったライター、ウォッチディレクターの篠田哲生氏が、自身の目と経験から感じた、"パテック フィリップのこと"について語る。

連載コラム一覧

<< 前の記事
【レポート】ローラン・フェリエ トランクショー
UPDATE: 2024.11.13
次の記事 >>
【新年のごあいさつ】近江神宮で歴史と時計の魅力を感じる初詣
UPDATE: 2025.01.09
LINE

LINE友だち追加して
お問い合わせ