 |
パテック フィリップは昨年、創業175周年を迎えました。
これを記念し昨秋、スイス・ジュネーブ郊外にある
パテック フィリップ本社で式典が開催され、
素晴らしい記念モデルが発表されました。 |
|
|
 |
175周年記念モデルを象徴するのが、
「グランドマスター・チャイム」で、
このモデルはパテック フィリップの腕時計としては
初めてとなる時をチャイムで知らせるグランソヌリ、
プチソヌリに加えて、ミニッツリピーター機能を
備えています。
20にも及ぶ複雑機能を有するなど
ブランド史上最も複雑な腕時計になります。 |
|
|
 |
この時計は7本のみ製作され、うち1本はジュネーブにある
パテック フィリップ・ミュージアムに所蔵されます。
時価約3億、即完売だったそうです。。。
パテック フィリップが創業以来、ファミリー経営による
完全独立のマニュファクチュールだからこそ
「最高の時計を作る」という創業当時からの
企業哲学を守り通せるのでしょう。 |
|
|
 |
この他にも、ギョーシエ装飾やクロワゾネ七宝装飾を施し、
その文字盤中央に大型サイズのムーンフェイズ表示を
配した「ワールドタイム・ムーン 5575」やタキメーター、
テレメーター、パルスメーターがダイヤルにプリントされた
「マルチスケール・クロノグラフ 5975」など、芸術作品とも
言える記念モデルが発表されました。
いずれもケースやラグのデザインや仕上げも素晴らしく、
どの角度から見ても美が成り立っています。
時計は身に付けることができる美術工芸品なのだと
あらためて教えられます。 |
|
|
 |
カミネ トアロード店2Fでご覧いただける
レギュラーモデルも同じですが、
パテック フィリップの時計は愛用者には
見ることができない仕様であっても、
ムーブメントの地板には伝統的な紋様が施され、
歯車の裏まで丁寧に磨かれています。 |
|
|
 |
すべての機械式時計のムーブメントには、
パテック フィリップ・シールが刻印され、
経営者であるフィリップ・スターン会長、
ティエリー・スターン社長親子が、
その品質を保証します。
そして、パテック フィリップを持つ人の喜び、
パテック フィリップを所有することの誇りは
次世代以降まで継承されていきます。 |
雑記の記事をもっと読む
CATEGORY ARTICLE
ブランド/カテゴリー
BRAND / CATEGORY