機械式時計の聖地

今年も気が付くと夏になりました。

本来ならば、今年は初めてFUJI ROCK(野外音楽フェス)に行こう!

 

 

と目標を立てていたのですがこの時世ですので残念ながら中止。

テントを張ってキャンプして音楽を楽しむって想像しただけで胸が躍りますよね。

(私だけでしょうか・・・)

 

皆さんも夏の予定が中止になったり、ちょっと遠出は控えようかなと思っている方も

多くいらっしゃると思います。

 

そうなると少し困る問題も出てきますよね。

お子様の自由研究や絵日記!

こういった夏休みの課題は遠出したり田舎に帰ったりしないとなかなか捗らない物。

 

そんな方や、そうでない方にもお知らせです!

 

8/15~9/22までカミネクロノメトリー店で開催するグランドセイコーフェア。

 

 

8/22・8/23はフェアに加えてイベントも行います!

(神戸・旧居留地 朝日ビルディング2F Bshop神戸本店2F ギャラリー

神戸市中央区浪花町59番地 神戸朝日ビル2Fにて)

 

それが「雫石が、神戸にやってくる」と謳ったGS60周年を祝したイベント。

 

 

雫石とは、グランドセイコーの機械式時計を担う

雫石高級時計工房」のことを指しています。

 

岩手県雫石町にあるこの雫石高級時計工房には

現代の名工」や「黄綬褒章」を受賞した凄腕の技能士をはじめ

時計技能競技大会で優秀な成績を修めた技能士らが数多く在籍しており

まさに機械式時計の聖地と言える場所。

 

2020年7月20日、雫石高級時計工房内に新たに「グランドセイコースタジオ雫石」が

オープンしたこともあり、今再び注目を浴びています。

 

 

今回の「雫石が、神戸にやってくる」では、「現代の名工」である平賀聡氏が来訪し

「9Sメカニカルムーブメント」の組み立て実演を実施し、匠の技を披露します。

※8/22(土)13時~、16時~ 全2回

 

また、SEIKOの時計に限りますが、ウォッチメンテナンスカウンターでは

ご愛用の時計の、正しい使い方やメンテナンスの相談も無料で承ります。

 

「現代の名工」の技が実際に見られることは大変貴重な機会で

きっとこの夏の思い出にもなり、お子様の自由研究の対象になることも間違いなし!

是非お越しいただけたらと思います。

 

↓詳細やイベント申し込みに関してはこちらから

https://kamine.co.jp/gs-fair/

 

カミネクロノメトリー店

〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目1-5

TEL:078-391-1571

 

カミネ公式Twitterを開設しました!

時計のことから少し横道に逸れたことまでゆるくつぶやいていくアカウントです!

よければ是非フォローをお願いいたします!

https://twitter.com/watch_kamine

@watch_kamine

 

インスタグラムでも様々な情報を発信しております!

こちらも併せてご覧いただけると幸いです!

https://www.instagram.com/kobe_kamine/

@kobe_kamine

 

公式SNS
OFFICIAL SNS